遺産分割に関する質問

Q6. 遺産分割協議がうまくいかない場合、どうすれば良いですか?

遺産分割協議が進まない場合、一般的に、相続人間で紛争化しておりこれ以上話合いでは解決しないケースが多いため、一つの手段として、家庭裁判所に遺産分割調停を申し立てることが考えられます。

もっとも、事前の準備なく、家庭裁判所に遺産分割調停を申し立てることはお勧めしません。

遺産分割調停は、裁判所の手続きではありますが、あくまで相続人間での話合いによる解決を前提としますので、予め紛争の原因や解決すべきポイントを整理したうえで遺産調停に臨まないと、感情的な縺れと相俟って、解決まで長期化してしまう恐れがあります。

遺産分割調停を申し立てる前に、ご相談いただけましたら、当事務所の担当弁護士が見通し等をご説明させていただきます。

なお、Q1の①から④までの事項について、事前に情報を整理していただけるとご相談時にスムーズに具体的な話に入ることができます。

[質問: 6]